果たしてアメリカは市場の予想に反してデフォルトするのか、とりあえず回避するのか…。
ブルームバーグが伝えるところによると、「オバマ大統領は上下両院の民主党議会指導者をホワイトハウスに東部時間午後5時半(日本時間22日午前6時半)に招集した。」とのことです。
「21日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)はオバマ大統領と共和党のベイナー下院議長が債務交渉について大枠で合意に近づいていると報道。カーニー米大統領報道官とベイナー氏は同報道を否定している。」とも伝えてますね。
先のことは結論が見えるまではわかりませんが、
●デフォルト宣言→かなりドル売り
●デフォルトとりあえず回避→それなりにドル買い
●デフォルト回避。でもムーディーズが米国債格付け引き下げ→ドル売り
●デフォルト回避で、ムーディーズが米国債格付け引き下げを見送り→それなりにドル買い
というシナリオになるのでしょうか??
アメリカは景気回復のために戦争を起こしてきたともいわれますし、続いているとも停戦中とも表現される「通貨戦争」は第三次世界大戦だともいわれているようですね。
万が一、アメリカがデフォルト宣言をしたら、計画倒産だというウワサも強くなったりするのでしょうか。あまり物騒な話は良くありませんが、どんな爆弾も落とさずに、世界経済が良い方向に向かう判断になることを期待します。
先のことは誰にもわからない。(いや、リーク受けてる一部は除くか 😈 )
いずれにしても、トレードに関しては私的な予想は取り入れず、トレンドストリームのシグナルが的確に売り買いを示してくれるはずなので、冷静に判断をしていきたいです。
更新日:2011年07月22日(金)
著者プロフィール
トレンドストリーム
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2011年7月30日 二転三転する市場反応と右往左往するワシントン
2011年8月2日 デフォルトは回避。次に着目するべきポイントは?
2011年10月5日 ユーロ崩壊しちゃうんじゃないですか~!
2011年8月23日 ジャクソンホールでのバーナンキFRB議長演説を節目に、今月はまだ爆益ポイントが…発生する!?
2011年8月4日 ムーディーズ、次はうちの国債を下げますか?
2011年8月3日 米危機一服でユーロドルがやりやすくなるか?
2011年7月13日 ムーディーズがきな臭い件→同意
2012年2月15日 またまたまたまた、持ち越し。ギリシャ2次支援の件
この記事は約 2 分で読めます。
2011年07月22日(金) | カテゴリー: FXあれこれ