メールを開いて一瞬、目を疑いましたが事実のようです。
アルパリジャパンユーザーとしてはとてもショックすぎるニュースです。
どこかしらダメージを食らうだろうと思ってはいましたが、まさか自分の一番手ブローカーだとは。続きの前にランキング投票お願いします。
歴史的スイスフランショックにより想定外のボラが発生し流動性が欠如し、カバーできず債務超過→破産へという流れの模様。
よって、アルパリジャパンで保有中のポジションは全強制決済され、新規口座開設や入金は中止されてます。
含み益ならまだしも、含み損を抱えていたポジションもすべて強制決済されることになった人は…。
幸いぼくの方ではポジション保有していなかったのですが、念のため全額出金手続きをし、一応、出金依頼受付のお知らせメールまでは届きました。
アルパリは完全信託保全なので大丈夫だろうとは思いますけど…。
さてさて、次の業者、どこにしようか…(^ ^;)
以下、アルパリジャパンからの公式アナウンス全文。
お客様各位
平素よりアルパリジャパンをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
下記のとおり、本日1月16日付けで当社の親会社およびカバー先であるアルパリUKより以下のアナウンスがございましたことをお伝えいたします。「スイス国立銀行が対ユーロでの上限を撤廃したことにより、スイスフラン関連の通貨ペアを中心に相場が大きく変動、また流動性の低下が生じました。
その影響により多くのお客様が有効証拠金を上回る損失を被りました。お客様が損失をカバーできない場合、当社に引き継がれます。 その結果、アルパリ(UK) Limitedは本日(2015年1月16日)をもって破綻致します。お客様の資産はFCAの規定に基づき引き続き当社の資産とは分別して管理されております。原文:
http://www.alpari.co.uk/client-updates/notifications/posts/2015/january/important-announcement#sthash.OpucnZQL.dpuf 」なお、本決定に基づき、誠に不本意ながらお客様がアルパリジャパンにて、現在お持ちのポジションを早急にすべて強制決済させて頂くこととなりましたことをご報告させていただきます。
また同時に新規ポジションをお持ちいただく事、入金、口座開設につきましても今後一切を中止とさせていただきますことをご了承頂きたく存じます。
日本におきましても、お客様からお預かりしている資産はすべて完全信託保全の対象となっております。
その他今後の対応については決まり次第、あらためてご報告させていただきます。
http://www.alpari.jp/jp/cnews/show/id/5293/
続報を待ちたいと思います。
他にFXCMもヤバい状況にあるそうですね。
これから週明けにかけて、そういったニュースが増えるかも。
破綻するブローカーも増えたりして…。
更新日:2015年01月16日(金)
著者プロフィール
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2016年2月19日 “伝説のトレーダー”逮捕される
2015年12月24日 口座開設ストップ、楽天証券の新規・追加MT4口座
2016年2月17日 トレーダー必見作!実話に基づく大逆転を描いた「マネー・ショート」
2015年10月18日 ダメ絶対!ネガティブキャンペーン
2015年10月19日 インジケーター?インディケーター?どっちが正しい?
2015年6月5日 FXTFいよいよ今月下旬に日足5本へ
2015年7月24日 海外ブローカーがなぜ危険なのか?
2015年1月23日 アルパリ買収、IronFXも手を挙げる
この記事は約 3 分で読めます。
2015年01月16日(金) | カテゴリー: FX業界・状況・関連