MT4でビットコインレートが見れたらと思って調べると、残念ながら今のところはBTCJPYレートをMT4で受信可能なブローカーはなさげです。
でも、BTCUSDならアクセスすることができましたよ。
その方法は最後に。
早速、ちらっとだけ見てましょうか。チャートの左端はすべて2015年10月1日です。
まずはBTCUSD(日足)です。
何が特徴的かというと、ズバリ、日足7本というところです。
ビットコインは土日でも取引可能、365日24時間レートが動いています。
ドル円と比較してみましょうか。
パっと見、逆相関にあるのかなと思いますが、こちらは日足5本ですから変な感じです。
そしてこちらがBTCJPY、チャートはbitFlyerのものです。
BTCUSDと見比べてみましょう。
ハッキリとした相関が見えますね。
BTCJPYの裁量トレードにおいて多少は何らかの分析に役立てることが出来るかもしれません。シグナルつくるとか。
bitFlyerのBTCJPYチャートにはそれなりのインジケーターがそろってますので、そこまでしなくてもいい人はいいと思います。
MT4でBTCUSDチャートを見る方法はこちら「MetaTrader 4でBTC/USDやLTC/USDのチャートを表示する」を参考にさせていただきました。
更新日:2016年02月29日(月)
著者プロフィール
トレンドストリーム
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2016年7月24日 MT4でEAの約定通知をスマホのプッシュ通知させる方法
2016年6月27日 BITPOINTが日本初!ビットコインなど仮想通貨FXにMT4導入決定
2016年3月11日 MT4のログが勝手に消えていく…その原因がわかりました。
2016年2月24日 行列のできるEA鑑定団ってのが新設されたという情報をキャッチ
2016年1月26日 MT4ヒストリカルデータの信頼性
2016年1月22日 仕分け始めて3か月、1882個のMT4インジが生きていた。
2011年11月16日 2011年11月16日(水)のトレード記録(+74pips)
2011年8月3日 米危機一服でユーロドルがやりやすくなるか?
この記事は約 2 分で読めます。
2016年02月29日(月) | カテゴリー: MT4