最大15ポジションを立てるスキャルピングEAのBlackPanther
実運用の開始直後から下降線をたどってしまうという不運なスタートも、
年間通してたらプラス収支で終えることができてます(USDJPY)。
運用開始のタイミングが良いのか悪いのかは、
事前には誰にもわかりません。
マイナスでスタートしてしまえば不運、
プラスでスタートしてくれれば”当たり前”、
です。
2016年は1月11日現在で、55勝2敗(勝率96%)と文句なしの走り出し。
しかし、
スタートダッシュの成果だけでは何の評価にもならないので、
少なくとも1年間は運用してみないといけないですよね。
それでは、
通貨ペア別に2015年の日足チャートを並べて振り返ってみます。
※年初開始資金を100万円、ロットは有効証拠金の4%を使って自動計算(最大15)
(初期で、USDJPY/0.08lot EURUSD/0.07lot EURJPY/0.06lot GBPUSD/0.05lot)
純益:+118,502円(+1,885.7pips) 勝率:76.64%(1772勝540敗)
PF:1.16 相対DD:15.58%
最大連勝:55 最大連敗:20
8月ごろから公開フォワードを開始し、
9月に入ってから成績がガタ落ちしていくという不運な1年目でした。
期待値が崩壊したわけではありませんので、特に焦ったりする結果ではありませんでした。
時期が悪かっただけのこと、だと思います。
2016年1月以降の現在は次のようなパフォーマンスになっています。
その他の通貨ペアはどうだったでしょうか?
最後に見ていきますが、実際の運用はしていませんのでデータのみです。
純益:+340,457円(+5,188.6pips) 勝率:79.21%(1844勝484敗)
PF:1.43 相対DD:9.65%
最大連勝:81 最大連敗:16
純益:-16,859円(-273.3pips) 勝率:71.15%(1403勝569敗)
PF:0.98 相対DD:18.98%
最大連勝:64 最大連敗:33
純益:+180,762円(+3764.6pips) 勝率:73.66%(1563勝559敗)
PF:1.48 相対DD:7.38%
最大連勝:81 最大連敗:16
ほほう、なるほど。
朝スキャタイプEAが軒並み崩れてたらしい2015年でしたが、2016年は本来のパワフルな働きを取り戻してくれるはずだと信じています。
更新日:2016年01月11日(月)
著者プロフィール
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2015年9月6日 BlackPantherの月間パフォーマンスをポロり
2015年9月1日 BlackPantherの年間パフォーマンスをチラり
2016年8月1日 サマーセール第2弾!8/10まで!順調継続BlackPantherを50%OFF!
2015年8月7日 BlackPantherアンケート実施中
2017年1月14日 BlackPantherのストップロス率を見てみると
2016年1月18日 ブラックパンサー92連勝でストップ…!100連勝目前で息切れ
2015年11月18日 こんな低価格で出したくないけど…もってけドロボー!新EA叩き売り開始!BlackPanther!
2015年8月3日 次のEAは”黒豹”!「BlackPanther」プロジェクト始動!
この記事は約 2 分で読めます。
2016年01月11日(月) | カテゴリー: BlackPanther