今日のトレード結果です。暑くて集中できません。
▼7月17日(火)
EURUSD 1勝0敗 +64pips(+64)
————————————————————————
日計 1勝0敗 +64pips
————————————————————————
週計 1勝0敗 +64pips
————————————————————————
月計 8勝2敗 +276pips(7月)
————————————————————————
※このトレード成績は、全てトレンドストリームの基本ロジックで取引した結果ですが、マニュアル(PDF及びオンラインマニュアル)にはない考えや判断で取引をしたものも含まれます。そういった点に関しては一部ご購入者限定公開のブログにて解説をしています。()内の太字はブレイクアウトルールによるものです。
なんでしょうね、この動きは。
面倒くさい動きですが、冷静に見ておけば、特に難しい相場でもありません。
バーナンキ発言では、事前に「原稿にはQE3についての言及なし」と報じられたところからすでに下げはじめていましたね。(もちろんというか)実際QE3について具体的言及をせず、「量的緩和はリスクをもたらし、安易に活用されるべきでない」と消極的な姿勢をみせ、ドル買いユーロ売りが強く進行しました。
しかし、デイリーピボットのサポート1レベル到達が限界。
売りシグナルが20時前に発生してますが、この位置は若干の手探り状態なポジションになってしまったんですが、結果論ですが問題ナシでした 😆
ロンドンフィキシングにかけて、そのラインが意識された決済や、新規買いオーダーが大量に発生したのでしょうか。
本日も引き続きバーナンキ発言が予定されていますが、嫌な感じは継続です 🙄
今日も一日お疲れ様でした!
更新日:2012年07月18日(水)
タグ: トレード結果
著者プロフィール
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2012年8月24日 ショボすぎて何も言えねぇ~:2012年8月23日(木)のトレード記録(-25pips)
2012年8月25日 爆勝微敗なんてあり得ないのです:2012年8月24日(金)のトレード記録(-16pips)
2012年8月4日 トレンドは徐々に上昇方面、でもまだ油断大敵:2012年8月3日(金)のトレード記録(+68pips)
2012年8月8日 鈍い動きに根負け、でもルール内の負け:2012年8月7日(火)のトレード記録(-9pips)
2012年5月1日 想定レンジ狭っ!:2012年5月1日(火)のトレード記録(-31pips)
2012年6月12日 やはりスペイン救済は結果的に裏目となったのか:2012年6月11日(月)のトレード記録(±0pips)
2012年3月1日 2012年2月29日(水)のトレード記録(-20pips)
2012年3月17日 2012年3月16日(金)のトレード記録(+248pips)
この記事は約 2 分で読めます。
2012年07月18日(水) | カテゴリー: 今日のトレード