とりあえず、8/1~8/3まではトレードから解き放ってオフモード突入の予定です。
▼7月30日(火)
※今月は新手法(5分足)のフォワードテスト+裁量の結果になります。
EURUSD 4勝1敗 +73.6pips(+7.8,-4.5,+27.8,+26.2,+16.3)
USDJPY 3勝2敗 +2.8pips(+12.0,+9.0,-11.3,-11.1,+4.2)
EURJPY 2勝2敗 -20.0pips(+13.7,-15.7,-21.8,+3.8)
————————————————————————
日計 9勝5敗 +56.4pips
————————————————————————
週計 14勝10敗 +50.9pips
————————————————————————
月計 79勝46敗 +950.3pips(7月)
————————————————————————
久しぶりにユーロドルでOPバリアアタックが見られました。
この日の戦略としては買いの場合の上値最終ターゲットが1.3320-40でしたが、バリアが1.3300に設定されていたので下方修正です。
上の画像としては上部のミドリのラインがそれにあたります。
17時前半に保有した2つのポジションは、バリアタッチを確認して即時決済。
見た感じラッキーな天井決済になってますが、あながちラッキーではないという… 🙂
一つの戦略として、バリア到達からの折り返しを確認して売りで攻めるという手も検討価値アリです。
それらインターバンクオーダーを活用すれば、トレードに厚みを加えることが可能です。
このプライスライナーでは、インターバンクオーダーのラインが簡単に引けるインジケーターとして根強い人気を誇っています。マニュアルではインジケーターの使い方だけではなく、インターバンクオーダーの活用ノウハウも含んでいますので、有用であることは間違いないと私は思っています 😛
ではでは、本日7/31はこの夏最後のトレードになるので…、勝ってスッキリ行きたいものです!
お疲れ様でした!
更新日:2013年07月31日(水)
著者プロフィール
FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営しています。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードもやってます。2016年でFX歴7年目、独立して6年目となりました。元WEBデザイナー/ディレクターです。
トレードで勝ち抜く唯一無二の手法は「継続!」だと思っています。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。
あわせて読みたいFX関連記事
2012年7月7日 [初]5,000分の2に登場と久々な理想的トレード:2012年7月6日(金)のトレード記録(+111pips)
2012年6月24日 1.5ヶ月で8戦8勝、+1,000pips越え???:2012年6月18日~6月22日のトレード結果(+279pips)
2013年12月18日 [-9.7pips]FOMCの中身:2013年12月17日(火)のトレード
2013年7月27日 [+7.5pips]そうそう、そういうことなのよ的な相場:2013年7月26日(金)のトレード
2013年6月20日 [+177.5pips]QE縮小や終了に具体的期日と条件:2013年6月19日(水)のトレード
2013年5月24日 [+254pips]調整止まりかパニック初動か:2013年5月23日(木)のトレード
2013年5月23日 [+133pips]米指標に注目度アップ:2013年5月22日(水)のトレード
2013年5月18日 [-78pips]17週振りの週間赤字!!!:2013年5月17日(金)のトレード
この記事は約 2 分で読めます。
2013年07月31日(水) | カテゴリー: 今日のトレード